室内でワンコと暮らしている方のカーペット選びは、大きなお悩みの一つですよね?
室内犬との暮らし歴20年以上の我が家では、これまで数々のカーペットを試してきました
ワンコやニャンコを飼っていると、抜け毛がある(抜け毛のない種類もありますが)ので、日常のお掃除から結構、気を使います。
カーペットに毛が絡みついていると、掃除機をかけても吸いきれなかったりするので、更に“コロコロ”(粘着クリーナー)などを使用しているという方が多いでしょう。
私が一番のストレスだったのは、粗相などで汚れてしまった時のお掃除です
普段はきちんとトイレでできているのに、体調やストレスによって粗相をしてしまったり、嘔吐してしまったり・・・
そんな時は、特にお掃除が大変です。
匂いだって気になります。
現在のクッションマットを使用してからは、そのストレスが最小限に軽減されたので、同じようにお悩みの方へ、ぜひ、ご紹介させていただきます。
カーペットは必要?
カーペットって必要なの?
何も敷かない方が掃除も楽だし、清潔なんじゃないの?
そうね。でも、カーペットには重要な役割があるの
愛犬のケガ予防
カーペットを敷かずにフローリングで生活をすると、ワンコの体には大きい負担がかかります。
完全室内で飼っている我が家の愛犬チワワたちも、毎日、元気に部屋中を走り回っています。
ソファの上に飛び跳ねたり、飛び降りたり、ヒヤヒヤします。
<こんなケガをしてしまうかも・・・>
- 捻挫
- 骨折
- 椎間板ヘルニア
- 膝蓋骨脱臼
フローリングだと滑りやすいですし、ジャンプして着地した時の衝撃も大きくなるので、滑り防止や衝撃吸収のクッションにもなるカーペットは、愛犬のケガ予防のために必要なのです。
周囲への気遣い
ペット可のマンションやアパートなどの集合住宅にお住まいの場合は、ワンコが走り回った際の階下への音が気になります。
その対策のためにも、敷くことで、音が軽減されるカーペットは必要です。
カーペットの選び方
カーペットが必要なのは分かったけど、どんなカーペットがいいのかな?
ワンコたちが安心して生活できて、
私たちもワンコたちも、快適な日常が送れたらいいわね
お手入れが簡単
カーペット選びの中で一番重要視する点は、やはりお手入れが簡単にできることです。
①日常のお掃除から、②突発的に発生するお掃除まで、どれだけ簡単にできるかがとても重要になります。
①日常では、抜け毛が絡みにくいとお掃除がしやすいですし、
②突発的に発生する愛犬の体調やストレス、更には高齢による粗相や嘔吐で汚れてしまった時は、
防水や撥水効果があって簡単に拭き取れたり、洗濯できたりすると楽です。
滑り止め加工
せっかくカーペットを敷いているのに、ワンコが走り回るたびにズレてしまっては意味がありません。
裏面が滑り止め加工になっているものを選ぶと良いでしょう。
もちろん、表面もすべらない素材を選んでくださいね!
※表面が、爪で引っかかるような素材も危険です。
防臭加工
ペットを飼っている時点で、普段からペット臭は気になるものです。
その上、オシッコや嘔吐の臭いとなるとお掃除をしても、なお気になります。
臭いは、私たちのストレスにもなります
快適な生活のためには、できるだけ身の回りは防臭加工のものを選びましょう。
防水・撥水加工
液体の汚れが一番困ることは、みなさんもご承知でしょう。
できるだけ染み込ませないようにするため、防水や撥水効果のある商品を選ぶことをおすすめします。
染み込むとカーペットの下のフローリングまで到達してしまい、すぐに掃除ができれば良いのですが、不在中の粗相で、帰宅後に気づいて掃除したらフローリングのシミになっていたということがありました。
カーペット自体が洗濯可能であっても、表面が汚れただけでお洗濯したのと、染み込んでからお洗濯したのとでは汚れの落ち方が違ってきます。
我が家にとっては、現在もかなり重要な項目です
耐久性
耐久性も重要です。
ワンコが毎日走り回ったり、爪でひっかいたり、かじったりして、すぐにボロボロになってしまうようでは困ります。
ある程度厚みのある丈夫なものが良いでしょう。
厚みがあった方が、クッション性にも優れていますし、防音にも優れていますからね。
デザイン性
快適生活を送るためには各ご家庭で、それぞれお好みの素材やデザインがあると思います。
そのお部屋にあった素材・デザインを選ぶことも重要になってきます。
防ダニ効果
ダニ、怖~い
人もワンコも快適生活を送るためには、防ダニ効果があると、より安心です。
カーペットの選び方まとめ
いろいろ重要視する点はありますが、各ご家庭で理想とする快適生活の基準は違いますし、希望にあった完璧なカーペットを見つけることは難しいかもしれません。
ここだけは妥協したくないという優先順位を決めて、数多く当てはまった商品を選んでください。
カーペットは一生のものではなく、消耗品なので、今回選ばなかったものを次回選ぶこともできます。
また、実際に使用してみないと分からないこともあるので、いろんなタイプを経験してみるのも良いでしょう。
それではさっそく、私のおすすめのカーペットをご紹介して参ります。
我が家のおすすめはクッションマット
我が家で現在使用しているのは、こちらの防水クッションマットです。
※サイズは、いろいろ選べます。
使用期間は2年間を超えていますが、まったく劣化も汚れもないので、一生(!?)このままで良いのではないかと思ってしまう程です。
これまでも様々な種類のカーペットを使用してきましたが、こんなに長持ちしているのははじめてです。
何度も、おしっこや嘔吐などで汚されたり、私自身が赤ワインをこぼしたりもしましたが、拭き取れば汚れも匂いも残りません。
お陰でお部屋の空気がクリーンに保たれているので、愛犬チワワたちも私たち人間も、ストレスフリーな生活を送っています。
それに、もう日常過ぎて忘れていましたが、掃除機でサーッとお掃除すれば良いだけなので、抜け毛に悩まされることもありません。
私のこれまでの悩みはいったい何だったのか?と思うくらい、この防水クッションマットはすべてを解決してくれたました。
なんだか、ずっと良いところばかりをお伝えしていますが、悪いところだってあるでしょう?と思われているかもしれませんね。
しいてあげるとすれば、ふかふかのカーペットに比べると、冬は冷たそうに見えるところです。
でも、実際は冷たいということはありません。
フローリングに比べると、やはりクッションマットの方が暖かいですし、触れた感触も「冷たい!」と感じたことはありません。
希望に合ったカーペットを見つけよう
今回は、私が実際に使用して良かったカーペットをご紹介させていただきました。
私の理想のカーペットは、
・抜け毛が絡みにくいこと
・完全な防水効果があること
・汚れたあとの匂いが残らないこと
とにかく、日常や突発的な汚れに強く、お掃除が簡単にできることで、それを叶えたのが、防水クッションマットでした。
でも、私には最適だったクッションマットですが、各ご家庭によっては、クッションマットはちょっと・・・と思われるかもしれません。
まずは、お悩みを明確にして、
理想のカーペットとは?を考え、
それに合ったものを探してみてください。
それぞれのご家庭に、お悩みを解決できる最適なカーペットが見つかると良いですね。
おすすめのカーペット7選
大切なワンちゃんとの快適生活のために、お悩みが解決できそうなカーペットを探してみましたので、ご参考までにご紹介します。
Grip sheet
ジョイント マット
撥水 じゅうたん
撥水 ラグマット 極厚
moruma
ヘリンボーン 撥水ラグ
ダイニングラグ おしゃれ柄
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
大切な愛するワンちゃんとの生活が、快適で幸福に満ちた毎日でありますように⭐︎
コメント